Category
Social Media
Shop information
第一次世界大戦時代のフォトフレームのご紹介です。
CAST IRON(鋳造)で作られたフレームになります。
第一次世界大戦当時に兵士の写真を飾る際に使われていた物だと推測できます。
上部にはアメリカの国鳥白頭鷲が鎮座しその下には恐らく当時一つ一つ手仕事で着色されたアメリカ国旗が装飾されています。
下部には第一次世界大戦当時の1917年が入ります。
又写真たて裏部分のフレーム立てのパーツや写真たての脚部分は当時の年代の物を色濃く残すヴィクトリアン装飾が施されたパーツが付きます。
コンデションは写真留めのレバーが無くなっている物がございますのでご確認ください。
お部屋のインテリアとしても存在感を楽しんでいただける逸品だと思います。
INFORMATION アイテム情報
DATE: 1910s
MATERIAL: 鉄製
SIZE/CM: 縦23cm / 横幅16cm / 厚み1.5cm
SHIPPING: 通常の宅配便
CONDITION: 錆やくすみといった年代特有の経年変化がみられます。
Aは裏の写真留めのレバーが右上のみ一カ所欠損しており、Bは右上部分と下部の2ヵ所欠損しています。
下記から商品ページに移動できます。ぜひご覧下さい。